よくあるご質問

全般

水戸駅(赤塚駅)からの行き方を教えてください。

バス:水戸済生会総合病院経由双葉台行き「済生会病院」下車
車:JR赤塚駅から約15分、JR水戸駅から約40分

車での行き方を教えてください。

常磐道水戸I.Cから約10分。双葉台団地内にございます。駐車場は無料です。また、隣には水戸済生会総合病院がございます。
ナビ設定では、029-254-1151代表電話番号で検索してください。

駐車場はありますか?また、無料ですか?

外来患者さん用の無料駐車場がございます。また、入院患者さんの面会時や付き添いなどでも無料でご利用いただけます。(当院では駐車場のご利用はすべて無料で、料金を頂くことはありません。出庫時に、30分ごとに変更される任意の2桁の番号を入力いただくシステムです。)

一般向けの講習会/研修会はありますか?
医療関係者向けの講習会/研修などはありますか?
また、駐車場は利用できますか?

ホームページに、講習会/研修会等のお知らせを記載しております。
なお、講習会/研修会などに参加の場合でも、無料で駐車場を利用することができます。
(講習会/研修会の中で駐車場に関するご案内を差し上げます。)

売店(コンビニエンスストア)はありますか?

隣接する水戸済生会総合病院と茨城県立こども病院とを結ぶ渡り廊下(水戸済生会総合病院側)に、ローソンがございます。

キャッシュディスペンサーはありますか?

隣接する水戸済生会総合病院の外来駐車場に、常陽銀行のキャッシュディスペンサーがございます。
また、水戸済生会総合病院と茨城県立こども病院とを結ぶ渡り廊下(水戸済生会総合病院側)のローソン内にキャッシュディスペンサーがございます。

外来

紹介状が無くても受診できますか?

当院は一般の医療機関等からの紹介予約制となっております。紹介状をお持ちでない方の診察はできません。
当院は、一般医療機関では対応が困難な特殊又は専門的な医療を提供するこどもの専門病院です。原則として一般の医療機関等からの紹介によって診療することとしておりますので、診療を希望される場合には、まず、かかりつけの医療機関等に相談してください。
※緊急の場合は、医師からの電話だけでも受け付けます。

予約なしでも受診できますか?

当院は、一般の医療機関等からの紹介予約制で診療を行っていますので、はじめて受診される場合は、お近くの医療機関等で紹介状を書いていただき、医師又はご本人が予約を取られてから受診してください。
※緊急の場合は、医師からの電話だけでも受け付けます。

紹介状を持っています。どのようにして受診すればよいですか?

電話で予約を取られてから受診してください。(代表電話 029-254-1151)

夜間・休日に熱を出しました。診てもらえますか?

休日夜間診療所等へお問い合わせください。またはもしくは、#8000こども救急電話相談へお問い合わせください。
なお、当院の初期救急については、ホームページの「小児救急について」をご覧ください。

診察券を持っています。1年以上前ですが外来に受診しました。熱がありますが診てもらえますか?

当院での定期的な診察が一旦終了した場合は、診察券があっても受診できません。なお、当院で定期的に診察していた疾患が再発した場合は、電話でご相談ください。

入院

自宅から遠いのですが、近くに泊まる場所はありますか?

入院患者さんのご両親のためにファミリーハウスの設備があります。詳細は、成育在宅支援室へお問い合わせください。なお、歩いて行ける場所にビジネスホテル等はございません。

洗濯はできますか?

2A病棟で付添いのご家族は病棟内のコインランドリー(乾燥機付き)をご利用いただけます。また、その他の病棟で付き添いのご家族は地下1階のコインランドリー(乾燥機付き)をご利用いただけます。

付き添い者の入浴はできますか?

地下1階に、無料のシャワールームがございます。ご利用の際は1階防災センターで受付をお願いします。

面会

面会時間は?

面会者の入館時間は午前11時から午後7時までとします。なお、退館は午後9時までです。
病棟によって面会時間が多少異なりますので、直接病棟にお問い合わせください。

何人まで面会できますか?

病院への入館は保護者の方のみ(2名まで)に制限させていただきます。
面会及び付添いでの病棟入室は、原則1名とさせていただきます。

同胞(兄弟)の面会はできますか?祖父母は可能ですか?

当院では特別な場合を除き、面会は保護者のみとさせていただいております。

支払い方法

クレジットカードで支払えますか?

各種クレジットカードがご利用いただけます。なお、電子決済(paypay等)には対応しておりません。

休日・夜間でも会計はできますか?

休日・夜間の会計はできません。翌診療日(平日)の10時から17時までに保険証や公費受給者証(マル福など)をご持参のうえ、会計窓口にてお支払いください。

日曜日に退院します。支払いは可能ですか?

休日・夜間の会計はできません。次回外来受診日に会計をお願いします。

文書

文書の申し込みはどうすればよいですか?

平日の8時30分から17時までに総合窓口で申込み用紙を記入してください。作成までには2週間前後かかりますので、あらかじめご了承ください。


クリックするとお問い合わせフォームが開きます。